今日はインストラクター養成講座がありました。 バーナーワークを習う回です^^ 先生のデモでスタート! その後みなさんも作業開始です。 真剣に取り組んでおります。 バーナーで作ったパーツを使って・・・ 作品の完成です^^ …
今日はバーナーワーク!【インストラクター講座】

今日はインストラクター養成講座がありました。 バーナーワークを習う回です^^ 先生のデモでスタート! その後みなさんも作業開始です。 真剣に取り組んでおります。 バーナーで作ったパーツを使って・・・ 作品の完成です^^ …
目黒区立第十中学校のみなさんの七宝体験がありました。 皆さん、とても器用に可愛い素敵な作品を仕上げてくださいました^^ 楽しんで作ってくれたようでスタッフも嬉しいです☆
1月29日 外枠のシルバーに触れる部分にオレンジ、黄色、赤を入れると変色してしまう事が多いのですが、 あえてオレンジをフレーム部分に入れてみられたお客様。 変色せずに綺麗なオレンジが出てくれました^^ ビタミンカラーが気…
1月28日 プレミアムパスポートの本を見てお越し下さったお客様。 弊社の掲載ページに載っているペンダント&ストラップセットを作ることが出来ます^^ お二人とも小粒のミルフィオリを使われて可愛い作品を作られました♪
明日2/9(土)、10(日)は神楽坂フラスコ にて合同教室展が開催されます。 スタジオサカミは、チケット制の教室「ガラスアクセサリー教室」「七宝教室」「彫金教室」から、先生と生徒さんが出品します。
大島町立第一中学校のみなさんのとんぼ玉体験がありました。 「1つは家族にあげよう」とお話しされている姿があり微笑ましかったです^^
船橋希望中学校のみなさんの七宝体験がありました。 どんなデザインにしようかとても真剣に取り組んで下さったみなさん。 なんと全て1回焼きで仕上げております! 素敵な作品が沢山出来上がりました!
1月23日 何度かリピートでお越しくださっているお客様。 今回の作品のポイントは真ん中に入れた赤芯の黄色いミルフィオリだそうです^^ 焼いてみてよく見ると、黄色のお花模様になっていました! 今回初めて見つけたので記念に入…
1月22日 彫金体験にお越し下さった2人組のお客様。 他にもいろいろな物作りをされているとの事でした! お一人ずつ違うアイテムを作成され、とても楽しんで下さったようです^^
1月19日 小学生のお子さんとお母さんで一緒に七宝体験にお越し下さったお客様。 お二人ともマークの様な模様を描かれました。 念願の七宝体験だったようで楽しんで下さいました。
スタジオサカミが主催する、ガラスフュージングの協会「カトレアガラスクラフト研究会」 そのホームページに、毎年開催の展示会図録を集めたページを作りました。
1月19日 化け猫の会の、猫を愛する皆様でガラス帯留め体験がありました。 皆さまお着物でいらしてくださり、そのお着物の柄が珍しいものばかりでした! ネコ柄、イヌ柄などなど!見せてもらったスタッフも楽しんでおりました^^ …
1月18日 多摩青陵中学校のみなさんの七宝体験がありました。 インフルエンザで欠席の方が2名いらっしゃいました。 インフルエンザ猛威を振るってますね・・・皆さま気を付けましょうね!
1月16日 黒いリンプルペンダントを作られたお客様。 大きめなチタンガラスを選ばれたおかげでとても輝きがある作品になりました^^
1月15日 着付けをされているお客様。1年のほとんどを着物で過ごされるそうです! ペンダントだと付けれないからと、Lサイズのフレームペンダントのバチカン部分を無くし 帯留めに仕上げました。 シックなお色で素敵な作品になり…
1月15日 左右で色違いのピアスを作られたお客様。 ベビーピンクとベビーブルーでとても可愛い仕上がりになりました^^
1月12日 色々なところでトンボ玉体験を回られているようで 丸を作るのがとてもお上手なお客様でした。
1月12日 カップルで七宝体験にお越し下さったお客様。 どちらも初めての七宝体験とは思えない程、色使いが素敵ですね^^ どちらもお気に入りの作品になりましたと仰られておりました!
2019年2月1日(金)、2(土)からスタートするインストラクター養成講座のお知らせです。 どんな作品を作るの?どんな技法を学べるの? そんな疑問を事前に質問できる説明会を 2019年1月18日(金)13:…
12月26日 卒業旅行はベネチアに訪れたと言う2名様。 その時の楽しかった思い出を振り返りながら作られたそうです。 全部カラフルにミルフィオリの可愛さが引き立った作品になりました^^