10月31日 小学生の娘さんが作成されたストラップ&ペンダントの作品です。 当日は風邪気味でお母様がキャンセルしようと思ったそうなのですが 「どうしても作りに行きたい!!」と言われたそうでご家族と一緒にお越しくださいまし…
どうしても作りたくて・・・!!【1日体験】

10月31日 小学生の娘さんが作成されたストラップ&ペンダントの作品です。 当日は風邪気味でお母様がキャンセルしようと思ったそうなのですが 「どうしても作りに行きたい!!」と言われたそうでご家族と一緒にお越しくださいまし…
10月31日 ガラスのペンダントの体験にお越し下さったお二人です。 しずくペンダント、ハートペンダントを作成されましたよ。 右側のハートペンダントを作られたお客様はなんと2回目のリピートでお越しくださいました。 ありがと…
10月30日 大泉学園桜中学校のみなさまの七宝体験がありました。 さすが中学生!!と言うような上手な作品ばかりですね! 「銅板から釉薬がはみ出ないようにやってみてね~」とスタッフが申したのですが、 見事!みなさんキレイに…
「素敵な木管の万華鏡」セミナー 冬の開催日が決定しました! クリスマスプレゼントにもいかがですか? なんと、前回のセミナー参加者は10%OFFで受講できます。
10月28日 ガラスのペンダント体験がありました。 ブルー系ですっきりとまとめられていて素敵ですね^^
10月22日 静岡県 函南東小学校のみなさんの七宝体験がありました。
10月21日 静岡県 富岡第一小学校のみなさんの七宝体験がありました。
10月21日 親子お二人での七宝体験がありました。 左側の赤のキーホルダーはお母様の作品、右のペンダントは娘さんの作品です。
ランチの後に、お友達二人で一日体験に参加して下さいました。
今日のお客様は、香港からいらっしゃいました。 日系企業にも勤めていたとの事で、日本語がとってもお上手なお姉さんと大型バイクNINJAに乗っている彼氏さん(^v^) 制作中のヒトコマ・・・仲良く、かつもくもくと作業をすすめ…
10月21日 親子お二人でのガラス体験でございました。 左がお母様の作品、右が娘さんの作品でございます。 娘さんは最初からブルー系と決められておりましたが、お母様は迷いに迷われて。 「いろいろ目移りしちゃう~」と悩まれて…
10月20日 6名様のガラス体験でした。 皆様わいわいと楽しまれながら作成され、出来あがりを見られた反応は・・・ 歓声が上がり可愛いと絶賛されておられました! とても喜んで頂けて良かったです*^^*
10月14日 ガラスのペンダント体験の2名様の作品でございます。 左側のオープンペンダントは爽やかな配色でありながら可愛らしさもありますね! 右側のハートペンダントは大きな銀枠フレームを活かして 大サイズのハートのミルフ…
10月14日 彫金の槌目シルバーリングの体験にお越し下さったお客様。 ガラスのペンダントのサンプルもご覧になられて「どちらも作ってみたいです」 との事でしたので、2アイテム作成して頂きましたよ。
10月13日 金属アレルギーのお客様でしたがネックレスのチェーン部分をレザーネックに変更して頂き 「これなら付けられます」とおっしゃって頂きました。 体験で気になる点がございましたらぜひスタッフにお声掛けくださいね。
書籍発売に関連して、掲載アイテムの中から3種類のキットを販売しているのですが 早速ご購入くださったお客様からメールが届きました!(#^.^#)
10月9日 じゃらんをご覧になられてご予約を下さったお客様のガラス体験でした。 フレームペンダントは大きなサイズのミルフィオリを真ん中に入れられてました。 珍しいデザインになって可愛らしいですね!
10月9日 「プレミアムパスポート 上野へ行こうよ」 をご覧になられていらっしゃって下さったお客様のガラス体験でした。
画面いっぱいに蝶々がはばたく作品が出来上がりました。 こちらは、鏨という道具を使って、銅板をたたいたり寄せて模様を形作ります。 何度も銅板を熱し、鏨で銅板を打っていく地道な作業はとっても根気のいるものです。S様、おつかれ…
シルバーの板を糸鋸を使って切り抜き、クローバーの可愛らしい透かし模様に挑戦。 ハートの葉っぱが並んでかわいいですね。 丸カンを付けて、ペンダントトップになる予定です。 2015.10.14