「Ten・Forest」長谷川先生のクラッシュガラス講習のご案内です。 昨年末に開催し大人気でした。ご興味のある方、ぜひ受講をお考えくださいませ(^v^) ********************************…
受講者募集中!クラッシュガラス講習 (銀粘土経験者向け)

「Ten・Forest」長谷川先生のクラッシュガラス講習のご案内です。 昨年末に開催し大人気でした。ご興味のある方、ぜひ受講をお考えくださいませ(^v^) ********************************…
今年最初の体験学習は、世田谷区の船橋希望中学校のみなさんでした~。 ひらめきはみなさん異なっていて、フリットでにぎやかな彩色を生み出したり、 筆をつかって絵を描くように仕上げてみたり、 ミルフィオリがかわいい~とミルフィ…
***********************おわび・ご報告************************************** 1/11、12 また、本日16時ごろ 一時的に弊社メール機能に不具合がありました。…
七宝教室の西田先生に ハイビスカスの鉢を分けていただきました。 真冬ながら、彼女のおうちでは毎日たくさん花が咲いているそうですよ。 ハイビスカス、こうやって間近で見た事が無かったかもしれません。花びらも葉っ…
今日はイギリスからのお客様。 午前中はとんぼ玉作り、午後からはオープンペンダント&金箔七宝ペンダント作りで、文字通りの「1日体験」でした。 イギリスでもアクセサリー作りをされているとの事で、とってもきれいな仕上がり^^ …
社長の坂見&ひつじくんです! 今年もどうぞよろしくお願い致します^^ お教室の風景 さっきのひつじはこの子でした! 羊毛フエルト教室の島先生の作品です。 島先生とひつじ。 島先生の羊毛フエルト…
今年もどうぞよろしくお願い致します。 新年は1月5日より営業致します。
体験の時には、できあがった作品を入れるちいさな袋を一緒にお渡ししています。 今日は、袋の台紙が無くなっていたので、何年も同じだった柄を変えてみました! 販売中の単色ミルフィオリから約20柄くらいをピックアッ…
2015年1月~3月の教室スケジュールを更新しました。
いつもスタジオサカミをご愛顧頂きありがとうございます。 年末年始は下記日程で休業致します。 12/27 ~ 2015/1/4 冬期休業 新年は1/5から営業致します。 【年末年始の営業形態】 体験(実施…
七宝作家の 近藤健一さんhttp://www.kenichikondo.com/ から、素敵なポスター頂きました^^ 新しいシリーズの作品だそうです。 スタジオサカミのスタッフと彼は、皆長~い付き合いです。 会社を退職し…
昨日いらっしゃったお客様の作品を撮らせて頂きました。 とってもかわいい~~~!!ネックレスのチャームとも合っていますね★ 下の材料に、ご自身で有線七宝をされています。 このように、材料が作品となってたり、使って下さってい…
七宝の体験に来て下さいました。 七宝は初めて、とのことですが、とってもお上手! 出来あがりの写真が残せませんでしたが、焼成前はこんな感じ。 ご自身の分と、お友達の分を作っていかれました(^-^) お友達にはもうお渡しにな…
告知しておりました、ぷっくりハートのペンダントセミナ―、無事に終わりました。 写真は昨日の受講者の作品と、11/17の受講者の作品です。 みなさんかわいく出来ました~^^ ガラスカットの出来なかった方にも、…
キャンセルが出た為、2名様限定の募集です。 お申込みは、12/12 17:30までに、お電話(03-3837-3721)かメールでお申込み下さい。 ぷっくりハートペンダント セミナーのお知らせ 【日時】20…
かわいい双子ちゃんから、おばあちゃんへの誕生日プレゼント! 丸タイプは自分たち、 おばあちゃんはしずくタイプ。 落ち着いたピンク系なので、年上の方にもとっても似合いそうです。 こんなかわいいお孫さんからの贈…
12/9 秋田県から 秋田西中学校のみなさんが来てくれました^^ イメージするものや工程など、みんなちがった感じでどれも雰囲気のある作品になりました。 そしてこちらは、頂いたおみやげなのですが、なんと、学校…
タイトル通り、来年2月からの「インストラクター短期養成講座」の募集が始まっております。 どんな内容なの?実際のお教室はどんな感じかしら?という方のために、 養成講座の開始前には毎回「説明会」を行っています。…
2014.8/28-30の3日間、銀座の安藤七宝店さん店頭にて七宝体験を行いました。 遅くなってしまいましたが、その時の作品の一部をアップ致します。 「七宝って、どうやって作るの?」そんな疑問にこたえる内容でした。 体験…
11/10 三鷹市の団体さま 15名のガラス体験でした。 ペンダントとストラップの組み合わせや、ピアスなど、 みなさんカットガラスと色とりどりのミルフィオリを前に長時間にらめっこ。 でも手も口も動いて大変にぎやかで楽しい…