先日リンプルペンダントと、ガラスのピアスを体験して下さったお客様。(ホビーショーでも毎年作って下さってて感謝です!) ピアスはご自分のピアス金具に接着とのことで、このままのお渡しで。 そしてお客様よりお写真…
リンプル体験、人気です 【1日体験】

先日リンプルペンダントと、ガラスのピアスを体験して下さったお客様。(ホビーショーでも毎年作って下さってて感謝です!) ピアスはご自分のピアス金具に接着とのことで、このままのお渡しで。 そしてお客様よりお写真…
7/2 千葉県から 市川大野高等学園のみなさんが来てくれました。 みんな楽しんでいただけたかな?
7/1 さいたま市から 土合中学校のみなさんが来てくれました。
夏期休業期間 2014/8/12(火)~8/17(日) 上記期間を休業とさせていただきます。 8/11夜間~期間中に頂いた メール・お電話・FAXの対応は、8/18(月)からとなります。 どうぞご了承ください。 &nbs…
※各日定員数に達していましたが、8/25(月)に2名様分の空きが出ています!ご予約はお早目にご連絡ください。(7/29現在) セミナーの開催です。 ■セミナー 「バーナーワークで作る 雫アクセサリー」 ベネチアンガラスを…
セミナーの開催です。残り席数僅かですのでお早目にどうぞ ■セミナー 「ヘラ彫金のガラスフュージング」 薄い銀板にテクスチュアを付けてガラスに閉じ込めます。 一つは、釉薬で彩色したもの、一つは簡単な模様で。それぞれペンダン…
6/17国分寺から第二中学校のみなさんが来てくれました。 部活のボールがテーマになっている子たちがちらほら(*^v^*) 描く、散らす、盛る、作業は違いますが、焼き上がりはみんなつるっとキレイ。 とっても意外だったようで…
6/13 名古屋市大曽根中学校のみなさん 総勢19名! 余裕の時間配分・・・かと思いきや、最後の最後までハプニングがあったり、 スタッフもドキドキ、でも楽しくできました。ありがとうございます。
6/12市原市より 三和中学校のみなさん 「子供会でとんぼ玉作ったことがある」という子供たちが数人いましたね^^ そういう声を聞くのもうれしいです。工芸やモノ作りにもっとたくさん触れてほしいです^^
6/12 川崎から平中学校のみなさん みんな2コ目は慣れてきて玉がどんどん大きくなりました。 大きすぎて割れちゃったのもいい思い出になれば嬉しいです
6/5 同じく愛知県より 碧南市立東中学校の皆さん。 6月は愛知県と近隣県の子供たちがたくさん来てくれました。 ※中部地方出身なので、地名やイントネーションなど懐かしいです・・・(*^_^*)
6/4 愛知県西尾市より 平坂中学校のみなさんが来てくれました。
先週から、「ガラスフュージング・インストラクター養成講座」が始まりました。 新しい生徒さんたちが、色々と手順を覚えながら どんな作品を制作するようになるのか、とっても楽しみにしています。 さて、まだ受講を迷…
先週末5/23~25はモノマチが開催され、スタジオサカミ&テン・フォレストにも沢山の方がいらっしゃいました。 なんと「とんぼ玉と真鍮線をつかったバッグフック」は、3日間で112名様が体験して下さいました! 改めてみるとす…
先日ガラスの体験に来て下さったお客様が、 ご自分で編んだネックを合わせた写真を送って下さいました(*^_^*) チェーンの時とはまた違う表情になって、より個性的になった感じがします。 ヘビロテ使用して頂いているとの事で、…
お友達同士で、ガラス体験に来てくださいました。 チタンガラスが、きらっと、ぎらっと。 ガラスがぷっくり、ころころ。 チタンの発色がうまく出ない事もあるのですが、今回はとってもきれいにできて良かったです。 夏にピッタリのア…
5/22は和歌山県より、白浜中学校の皆さんがとんぼ玉体験をしました。 ガラスの溶ける様子や、マーブル模様になる不思議さなど、興味津々。 みんな素敵なとんぼ玉ができて良かったですね^^ いい思い出になれば嬉しいです。 &n…
5/21は仙台 向陽台中学校の皆さんです
仙台市立 中田中学校 午後のみなさん
仙台市立中田中学校の皆さんは、午前21名、午後21名と大人数で制作してくれました。 こちらは午前のみなさん