先日ガラスの体験に来て下さったお客様が、 ご自分で編んだネックを合わせた写真を送って下さいました(*^_^*) チェーンの時とはまた違う表情になって、より個性的になった感じがします。 ヘビロテ使用して頂いているとの事で、…
お客様から写真をいただきました(^v^)

先日ガラスの体験に来て下さったお客様が、 ご自分で編んだネックを合わせた写真を送って下さいました(*^_^*) チェーンの時とはまた違う表情になって、より個性的になった感じがします。 ヘビロテ使用して頂いているとの事で、…
お友達同士で、ガラス体験に来てくださいました。 チタンガラスが、きらっと、ぎらっと。 ガラスがぷっくり、ころころ。 チタンの発色がうまく出ない事もあるのですが、今回はとってもきれいにできて良かったです。 夏にピッタリのア…
5/22は和歌山県より、白浜中学校の皆さんがとんぼ玉体験をしました。 ガラスの溶ける様子や、マーブル模様になる不思議さなど、興味津々。 みんな素敵なとんぼ玉ができて良かったですね^^ いい思い出になれば嬉しいです。 &n…
5/21は仙台 向陽台中学校の皆さんです
仙台市立 中田中学校 午後のみなさん
仙台市立中田中学校の皆さんは、午前21名、午後21名と大人数で制作してくれました。 こちらは午前のみなさん
先週は修学旅行の学生さんたちがたくさん来てくれました。 週の前半は仙台市から。見せるサンプルは同じですが、グループによって人気の柄や模様がわかれますね。
下記商品、原価およびメーカーでの価格変更に準じ、弊社でも取扱い価格を変更致しました。 急ではありますが、ご理解いただけますようお願い致します。 ・KIT-1-1 ~ KIT-1-3 時計キット各種 新価格¥1,600-(…
5/18(日)に、鈴乃屋きもの学院さんの生徒さん 総勢64名の方が、ガラスの帯留め体験に参加して下さいました。 みなさんご自身の着物や、好きな色を思い浮かべながら、もくもくとミルフィオリを並べて制作・・・出来上がりまで楽…
岩沼中学校のみなさん、七宝体験と彫金体験のグループが来てくれました。 七宝は、大きな画面にたくさんのフリット&ミルフィオリを使って、かわいいペンダント制作を。 彫金は、イニシャルをいれたオリジナルのシルバーペンダントをが…
5月は東北地方からの修学旅行生がたくさん来てくれています。 今日は大衡中学校のバレー部と吹奏楽部の元気な女の子たちが作ってくれました(^v^)
台東区の広~い地域で開催される 「モノマチ」 ついに来週末の開催となります。 スタジオサカミでも、モノマチonlyの特別体験を行いますので、どうぞお楽しみに! 詳細は順番にアップいたします^^
一度水色で焼いた後にフラミンゴを絵付け。 ふちは銅板を残したまま焼成し、ブラシで磨きました。雰囲気があっていいですね。 ※過去体験(2013.6.5)のサルベージ投稿です。
きもののお店 銀座いち利さんでは、毎年色々な企画に参加させて頂いています。 銀座のお店でも今まではとんぼ玉の体験などを行っていましたが、今年は七宝焼の体験になるみたいです。 写真は、スタジオサカミで行った 昨年の体験から…
嬉しいことに、先日のホビーショーで体験したお客様が、リピートで来て下さいました! 今日は、フレームペンダントのLサイズで、ミルフィオリも特大を入れて面白い柄合わせです。 板ガラスとミルフィオリのフュージングはアレンジで大…
3グループ総勢15名で受講しました。 出来上がった自分の作品や、色々な技法の七宝作品に目をキラキラ輝かせてたのが印象的でした。 ぜひ身に着けて、「しっぽう」 思い出してくださいね。
ガラスの体験のアレンジで、帯留めを作られました。 少し大きめなので徐冷の時間がかかるのですが、 ベネチアと京都のお話で盛り上がって、丁度いい待ち時間となったみたいで良かったです。 お着物に合わせたところがぜひ見てみたいで…
スタジオサカミのfacebookページが、きのう100いいね!になりました。 ありがとうございます! これからもマイペースながら更新していきますので、ホームページともどもよろしくお願いいたします。 ▶スタジオサカミフェイ…
女子グループは七宝、男子グループはガラスの体験をしてくれました。 (元気な男の子の方が、がわいらしいガラスのストラップを選んでくれて微笑ましかったです。) かわいい仕上がりに、家族にプレゼントしたいという子や、好きな子に…
先週金曜日 4/11 に、受講中の3名の生徒さんと記念撮影。 1名はスケジュール通り無事終了!お疲れ様でした!あとの方は、予備日に作品を仕上げて終了になります。あとちょっと!頑張ってください^^ いつもですが、なんだかあ…