江戸川区立松江第四中学校の皆さんの七宝体験がありました。 大雨の中歩き回り疲れてしまったみんなでしたが頑張って作品を作ってくれました。 雨の中お疲れ様でした。風邪をひいてないといいな・・・
江戸川区立松江第四中学校のみなさん【七宝体験】

江戸川区立松江第四中学校の皆さんの七宝体験がありました。 大雨の中歩き回り疲れてしまったみんなでしたが頑張って作品を作ってくれました。 雨の中お疲れ様でした。風邪をひいてないといいな・・・
千葉県立市川大野高等学校のみなさんの七宝体験がありました。 陶芸をやっているという生徒さんがいらっしゃり、釉薬にも興味を持ってくれていました^^ 最後は楽しかったと言うスピーチもして下さりありがとうございました! ずっと…
御園中学校のみなさんのガラスフュージング体験がありました。 イニシャルを入れて作られた子が多かったです。
スタジオサカミでは、子供たちに身近な工芸の美しさ、作ることの楽しさを感じてもらうため、 小学校~高等学校の校外学習や修学旅行向けの体験プランをご用意しております。 今後様々な変化に対応するため、一部プランの価格改正を行う…
名古屋市立猪高中学校のみなさんの七宝体験がありました。
愛知県東郷町立諸輪中学校のみなさんのガラスフュージング体験がありました。 色合わせがとても可愛かったです♪
東海南中学校のみなさんの七宝体験がありました。
船橋市立三山中学校のみなさんのとんぼ玉体験と七宝焼き体験がありました。 楽しく作業をされていました^^
仙台愛宕中学校のみなさんの七宝体験がありました。 みなさん楽しんで体験をしてくれました^^ 自転車のカギに付けて使ってね~!
山形第四中学校のみなさんのガラスフュージング体験がありました。 ミルフィオリの青と黒が人気のお色でした!
2月15日 日野第二中学校のみなさんの七宝体験がありました。
2月7日 文京区茗台中学校のみなさんのガラスフュージング体験がありました。 中粒・小粒のミルフィオリがありましたが、中粒が人気でした。 大切に使ってくださいね^^
目黒区立第十中学校のみなさんの七宝体験がありました。 皆さん、とても器用に可愛い素敵な作品を仕上げてくださいました^^ 楽しんで作ってくれたようでスタッフも嬉しいです☆
大島町立第一中学校のみなさんのとんぼ玉体験がありました。 「1つは家族にあげよう」とお話しされている姿があり微笑ましかったです^^
船橋希望中学校のみなさんの七宝体験がありました。 どんなデザインにしようかとても真剣に取り組んで下さったみなさん。 なんと全て1回焼きで仕上げております! 素敵な作品が沢山出来上がりました!
1月18日 多摩青陵中学校のみなさんの七宝体験がありました。 インフルエンザで欠席の方が2名いらっしゃいました。 インフルエンザ猛威を振るってますね・・・皆さま気を付けましょうね!
11月22日 大泉桜学園のみなさんの七宝体験がありました。
11月8日 浜松市浜名小学校のみなさんの七宝体験がありました。
10月3日 千葉県市川市立大野高等学校のみなさんの七宝体験がありました。