11月17日 神奈川県 川崎市立橘中学校のみなさんの七宝体験がありました。
神奈川県 川崎市立橘中学校のみなさん【七宝体験】

11月17日 神奈川県 川崎市立橘中学校のみなさんの七宝体験がありました。
11月13日 高校生3名様の体験学習がありました。 真ん中のピンクのお花のキーホルダーはお母様にプレゼントされると仰られていました。 男の子がピンクをベースに選ばれるのは珍しいので「素敵~」と感心してしまいましたよ^^
10月30日 大泉学園桜中学校のみなさまの七宝体験がありました。 さすが中学生!!と言うような上手な作品ばかりですね! 「銅板から釉薬がはみ出ないようにやってみてね~」とスタッフが申したのですが、 見事!みなさんキレイに…
10月22日 静岡県 函南東小学校のみなさんの七宝体験がありました。
10月21日 静岡県 富岡第一小学校のみなさんの七宝体験がありました。
10月2日 岐阜県飛騨市山之村中学校様のガラス体験がありました。 来て頂いたのは生徒さんお一人と先生お一人の2名様です。
10月1日 静岡県 函南西小学校のみなさんの七宝体験がありました。
9月18日 東京都 宝仙学園中学校さまより、 2グループ、6名様がいらして下さいました。 1グループは七宝体験を、もう1グループはとんぼ玉体験をされました。
9月9日 山形県 米沢市立第二中学校のみなさんの七宝体験がありました。
6/3 栃木県太田原市 湯津上中学校のみなさん 気にいったサンプルを参考にしながら作ってくれました。 表現が上手くいったかな?(^v^) ——————…
5/21 岐阜県郡上八幡から来てくれました。 みんな自分の部活のボールだったり、好きなもの(戦艦)の名前を描きました。 何度も焼ける七宝焼きなので、たくさんこだわっていいものができました。 —&…
5/21 秋田県から小坂中学校の皆さん 男子は部活を表すヒトモジ、が人気です。 シンプルにフリットを並べたものもPOPでかわいくなりましたね。
2015.6.2船橋市から大穴中学校のみなさん 体験学習で来てくれました。
5/20 宮城県涌谷中学校のみなさん みんな違った感じのいろんなタイプの七宝焼きができました。 2015.6.2
5/20 岡崎市から東海中学校のみなさんが来てくれました。 色面分けもキレイにできましたね★ 愛知県は七宝町という町があるくらい、実は七宝の盛んな地域です。 七宝を身近に感じられたと思うので、行ってみると楽…
5/15 和歌山より 中芳養中学校のみなさん 下描きを持参してくれたので、それをベースに制作したり、変えてみたり。 何度も焼ける、七宝の特性を身を以て実践。 思い思いの作品が出来上がりました。 2015.6…
5/12 毎年来てくださっている、宮城県 富谷中学校のみなさん。 こちらも、男の子なのにかわいい色や模様だな、と思ったら 「お母さんへのお土産」らしく・・・。 ほっこりします(*^_^*)
4/17 青森県 横内中学校のみなさんの作品です。 男の子も、「お母さんにお土産だから」とかわいく作っていて印象的でした(^v^) フリットを使ってにぎやかな表情に。
3/13に来て下さったのは、5人の生徒さんと2人の先生。 嵐好き、クレヨンしんちゃんのアクション仮面、飼っているネコちゃん、、、など、 各々の好きとこだわりが炸裂して、とっても素敵な作品が出来上がりました!
毎年来ていただいている日本語学校さん。 いろんな国の方とわずかな時間ながら交流できるので、この日はひそかな楽しみでもあります^^ *********************************************…