6/5 同じく愛知県より 碧南市立東中学校の皆さん。 6月は愛知県と近隣県の子供たちがたくさん来てくれました。 ※中部地方出身なので、地名やイントネーションなど懐かしいです・・・(*^_^*)
碧南市立 東中学校のみなさん【ガラスフュージング体験】

6/5 同じく愛知県より 碧南市立東中学校の皆さん。 6月は愛知県と近隣県の子供たちがたくさん来てくれました。 ※中部地方出身なので、地名やイントネーションなど懐かしいです・・・(*^_^*)
6/4 愛知県西尾市より 平坂中学校のみなさんが来てくれました。
5/22は和歌山県より、白浜中学校の皆さんがとんぼ玉体験をしました。 ガラスの溶ける様子や、マーブル模様になる不思議さなど、興味津々。 みんな素敵なとんぼ玉ができて良かったですね^^ いい思い出になれば嬉しいです。 &n…
5/21は仙台 向陽台中学校の皆さんです
仙台市立 中田中学校 午後のみなさん
仙台市立中田中学校の皆さんは、午前21名、午後21名と大人数で制作してくれました。 こちらは午前のみなさん
先週は修学旅行の学生さんたちがたくさん来てくれました。 週の前半は仙台市から。見せるサンプルは同じですが、グループによって人気の柄や模様がわかれますね。
岩沼中学校のみなさん、七宝体験と彫金体験のグループが来てくれました。 七宝は、大きな画面にたくさんのフリット&ミルフィオリを使って、かわいいペンダント制作を。 彫金は、イニシャルをいれたオリジナルのシルバーペンダントをが…
5月は東北地方からの修学旅行生がたくさん来てくれています。 今日は大衡中学校のバレー部と吹奏楽部の元気な女の子たちが作ってくれました(^v^)
3グループ総勢15名で受講しました。 出来上がった自分の作品や、色々な技法の七宝作品に目をキラキラ輝かせてたのが印象的でした。 ぜひ身に着けて、「しっぽう」 思い出してくださいね。
女子グループは七宝、男子グループはガラスの体験をしてくれました。 (元気な男の子の方が、がわいらしいガラスのストラップを選んでくれて微笑ましかったです。) かわいい仕上がりに、家族にプレゼントしたいという子や、好きな子に…