彫金教室の生徒さんの作品 純銀のより線で作ったペンダントトップです。 彫金教室の生徒さんの作品 純銀のすり出しリング。シンプルですがインパクトがありますね。 彫金教室の生徒さんの作品 透かしペンダント。猫ちゃんに魚が見え…
【彫金教室生徒さん作品紹介】

彫金教室の生徒さんの作品 純銀のより線で作ったペンダントトップです。 彫金教室の生徒さんの作品 純銀のすり出しリング。シンプルですがインパクトがありますね。 彫金教室の生徒さんの作品 透かしペンダント。猫ちゃんに魚が見え…
覆輪留めのペンダント。ラリマのブルーがとってもきれいですね。
銅線七宝で洋ナシをデザインされた生徒さん作品です。 色使いが淡くてかわいらしいですね^^
マーブルの技法をされたベースにペガサスをデザインされた作品。 ベースに奥行きがあるのでとても遠近感があって可愛い作品になっていますね。 こちらはフリットを使って雪だるまを作られました。 表情が何とも言えず可愛い^^
銀板でへら彫金をし、七宝を施した作品です。 既成のフクロウ銅板を形取りして作られました。 赤の釉薬がとてもきれいです。
濃い青と透明のフリットでコントラストをつけた作品。 銀河っぽいイメージでしょうか^^ レジン作品も作られているお客様なので、そのイメージを七宝でも表現されたようです。
七宝教室生徒さんの作品です。 猫を飼われている方なので猫モチーフにされたようです^^
シルバーで作ったリンゴ、球体でどの角度から撮ってもカメラが映り込んでしまって 先生が苦労して取った1枚です(^^;) ころんと結構な大きさがあって重みもありました!
ガラス教室にも彫金教室にも通われている生徒さん。 ご自身で焼成されたガラスを覆輪リングにされました^^ キラキラが初夏らしい素敵な作品に仕上がりましたよ!
彫金教室の生徒さんの指輪作品です。 お教室のみなさんに「ムンクだ!」と言われていて、おお!確かに!! と妙に納得してしまいました笑
インストラクター養成講座で生徒さんが作られたお皿をご紹介させて頂きます^^ ミルフィオリやスレット(細引きガラス)を上手く使われていますね! 胎と呼ばれるお皿の形にするときに使うベースも自分で好きな形を作りますよ!
今日はインストラクター養成講座がありました。 バーナーワークを習う回です^^ 先生のデモでスタート! その後みなさんも作業開始です。 真剣に取り組んでおります。 バーナーで作ったパーツを使って・・・ 作品の完成です^^ …
彫金教室生徒さんの作品、シルバーのバングルです。 作ってみた感想は、、、びっくりするくらいあっという間に出来上がり!との事^^ もう1本作ろうかなと仰られていました。
七宝教室生徒さん作品です。 マーブルの技法の回、最初の作品に納得いかない!ともう1作品作られました。 やってみての感想は「マーブルは思い通りにはいかない」との事でした! その通りです(笑) 考えすぎずにやるとちょうどいい…
彫金教室生徒さん作品のマンボウです。 裏側にはニクイ遊び心もいれて・・・^皿^
七宝教室生徒さん作品、ハロウィンのカボチャ、パンダの親子、リンゴの木です。 どれもぽってりと愛らしいですね^^ ハロウィンカボチャは10月ならでは。季節を感じれる作品です。
七宝教室生徒さん作品のバラです。 ハガキよりも大きなサイズですので結構大きさがありますが 根気よく彩色して仕上げてくださいました。 色味的に英字を入れてみたほうがまとまるかも?と転写シートでゴールドの文字を仕上げにいれま…
彫金教室生徒さん作品のバーペンダントです。 好きなアーティストのお名前を入れていらっしゃいます。 カッコいい作品ですね^^
彫金教室生徒さんの指輪作品。 大きな黒いガラスを大胆に魅せております!
七宝教室に通われている生徒さんの作品です。 初めての有線七宝作品でしたが可愛く出来たと大変喜ばれておりました^^ 赤い実がポイントになっていますね! 素敵な作品が仕上がるとスタッフも嬉しくなります*^^*