***********************おわび・ご報告************************************** 1/11、12 また、本日16時ごろ 一時的に弊社メール機能に不具合がありました。…
真冬のハイビスカス

七宝教室の西田先生に ハイビスカスの鉢を分けていただきました。 真冬ながら、彼女のおうちでは毎日たくさん花が咲いているそうですよ。 ハイビスカス、こうやって間近で見た事が無かったかもしれません。花びらも葉っ…
あけまして 2回目

社長の坂見&ひつじくんです! 今年もどうぞよろしくお願い致します^^ お教室の風景 さっきのひつじはこの子でした! 羊毛フエルト教室の島先生の作品です。 島先生とひつじ。 島先生の羊毛フエルト…
今年もよろしくお願い致します

今年もどうぞよろしくお願い致します。 新年は1月5日より営業致します。
台紙 新調しました~!

体験の時には、できあがった作品を入れるちいさな袋を一緒にお渡ししています。 今日は、袋の台紙が無くなっていたので、何年も同じだった柄を変えてみました! 販売中の単色ミルフィオリから約20柄くらいをピックアッ…
3月までのスケジュール更新
2015年1月~3月の教室スケジュールを更新しました。
年末年始 休業日のご案内

いつもスタジオサカミをご愛顧頂きありがとうございます。 年末年始は下記日程で休業致します。 12/27 ~ 2015/1/4 冬期休業 新年は1/5から営業致します。 【年末年始の営業形態】 体験(実施…
ポスター

七宝作家の 近藤健一さんhttp://www.kenichikondo.com/ から、素敵なポスター頂きました^^ 新しいシリーズの作品だそうです。 スタジオサカミのスタッフと彼は、皆長~い付き合いです。 会社を退職し…
会員の方の作品です♥

昨日いらっしゃったお客様の作品を撮らせて頂きました。 とってもかわいい~~~!!ネックレスのチャームとも合っていますね★ 下の材料に、ご自身で有線七宝をされています。 このように、材料が作品となってたり、使って下さってい…
ぷっくりハート♥セミナー 終了しました。

告知しておりました、ぷっくりハートのペンダントセミナ―、無事に終わりました。 写真は昨日の受講者の作品と、11/17の受講者の作品です。 みなさんかわいく出来ました~^^ ガラスカットの出来なかった方にも、…
ぷっくりハートのペンダント 【2名様のみ募集!】

キャンセルが出た為、2名様限定の募集です。 お申込みは、12/12 17:30までに、お電話(03-3837-3721)かメールでお申込み下さい。 ぷっくりハートペンダント セミナーのお知らせ 【日時】20…
2月からのインストラクター講座 受講者募集中です

タイトル通り、来年2月からの「インストラクター短期養成講座」の募集が始まっております。 どんな内容なの?実際のお教室はどんな感じかしら?という方のために、 養成講座の開始前には毎回「説明会」を行っています。…
銀座・安藤七宝店さんで七宝体験を行いました

2014.8/28-30の3日間、銀座の安藤七宝店さん店頭にて七宝体験を行いました。 遅くなってしまいましたが、その時の作品の一部をアップ致します。 「七宝って、どうやって作るの?」そんな疑問にこたえる内容でした。 体験…
「書で彩る年賀状」 終了しました^^

今日は、セミナー「書で彩る年賀状」の開催でした。受講者の方々の成果はこちら! 色とりどりの書の年賀状いかがですか? 画面の中心となる大きな文字をまず選び、次に文面、住所、名前の組み合わせなどから全体のレイア…
受付中! セミナー「書で彩る年賀状」

きれいな文字を書く練習をして、特別な方には特別な年賀状を。 プリンターでさくさく印刷も簡単なこの頃ですが、 ちょっと特別な方には手書きで書いてみたい、と思いませんか? 筆ペンで書くのが苦手な方でも、教えてもらいながらなら…
ガラス胎釉薬に100g袋が増えました

ガラス胎釉薬、今まで30g袋しか販売していませんでしたが、 ご要望にお応えして、100g袋も販売を始めました。 100gの価格については、お気軽にお問合せ下さいませ。
神戸でのガラス作品展 10/9まで開催中です!

東京では台風が過ぎ青空になりましたが、今回も風雨が凄かったですね。各地の被害が少ない事を願っています。 さて告知の通り、神戸では週末から「ガラスクラフト研究会」のガラス作品展が行われており、 天気に負けず多…
ガラスクラフト研究会・作品展が10/4から始まります!

年に一度の、ガラスフュージングインストラクターさんの作品展、 今年は神戸・元町のギャラリー「TOR GALLERY (トアギャラリー)」にて開催されます。 ただ今準備の真っ最中。もうすぐおわるかな・・・? …
11月までの教室スケジュールを更新しました
講座スケジュールを11月まで掲載しました。 http://www.s-sakami.com/course/schedule.html ※学習体験、一般体験は表示されません。 ※セミナー等は追加で掲載することがあります。
東京新聞にご紹介いただきました

昨日2014.9.4の東京新聞をご覧になった方、いらっしゃいますか? 【始めま専科】という趣味発見のコラムに、七宝焼きのお教室としてスタジオサカミをご紹介いただきました。 WEBからもご覧になれます(*^_…