3月28日 お二人でのご来店でお一人様、2アイテムを作成されました。 作られたアイテムは全部違うもので、作り方の違いも楽しんで頂けたのではないでしょうか^^ ガラスも七宝も!と、とても贅沢な1日体験でしたね!
親子お二人七宝体験【1日体験】
3月27日 お母さまは七宝木枠ブローチを、娘さんがペンダントを作成されました。 ペンダントのイメージはミッキーです。 シンプルながら一目でミッキーだと分かるカラーですよね!
七宝ペンダント【1日体験】
3月21日、3組目のお客様でした。 紺色をベースにされ、ご自身でデザインされた図柄を描かれました。
にぎやかな5人組 【1日体験】
おしゃれでにぎやかなお友達5人組で、七宝体験に来てくださいました。
栃木県 湯津上中学校のみなさん【七宝体験】
6/3 栃木県太田原市 湯津上中学校のみなさん 気にいったサンプルを参考にしながら作ってくれました。 表現が上手くいったかな?(^v^) ——————…
郡上市立八幡中学校のみなさん【七宝体験】
5/21 岐阜県郡上八幡から来てくれました。 みんな自分の部活のボールだったり、好きなもの(戦艦)の名前を描きました。 何度も焼ける七宝焼きなので、たくさんこだわっていいものができました。 —&…
宮城県涌谷中学校のみなさん【七宝体験】
5/20 宮城県涌谷中学校のみなさん みんな違った感じのいろんなタイプの七宝焼きができました。 2015.6.2
富谷中学校の皆さん【七宝体験】
5/12 毎年来てくださっている、宮城県 富谷中学校のみなさん。 こちらも、男の子なのにかわいい色や模様だな、と思ったら 「お母さんへのお土産」らしく・・・。 ほっこりします(*^_^*)
青森 横内中学校のみなさん【七宝体験】
4/17 青森県 横内中学校のみなさんの作品です。 男の子も、「お母さんにお土産だから」とかわいく作っていて印象的でした(^v^) フリットを使ってにぎやかな表情に。