ホームページを見て七宝焼きに興味を持たれたというお客様。 せっかくならと金箔七宝にチャレンジしてくださいました! 出来上がりの美しさにも満足されておりました^^
金箔七宝にチャレンジ【1日体験】

ホームページを見て七宝焼きに興味を持たれたというお客様。 せっかくならと金箔七宝にチャレンジしてくださいました! 出来上がりの美しさにも満足されておりました^^
6月23日 以前もお友達と一緒に体験にお越し下さったリピートのお客様。 今回もご予約時に「スプーンが作りたいです」とご予約頂きました。 ガラスと七宝焼、皆様それぞれ好きな体験をされました。
6月21日 アメリカに住まわれているお母さまと小学生の娘さんでお越しくださいました。 亡くなってしまったおばあちゃんがやっていた七宝焼きをずっとやってみたかったとの事で、 夏休みに日本に帰ってくるのを機会にお越し下さった…
5月24日 岐阜県多治見中学校の皆さんの七宝体験がありました。 みなさん器用に素敵な作品を仕上げてくださいました^^
七宝教室に通われている生徒さんの作品です。 ヘラ彫金で鳥を作られましたよ。 あえて瞳を描かずに表情を想像して下さいね、と言う作風で作られております。
11月7日 七宝にご興味を持たれた2名様で体験にお越しくださいました。 ペットのお名前を入れられたり、天の川を表現されたり、と素敵な作品を作ってくださいました^^
10月18日 函南町立東小学校のみなさんの七宝体験がありました。 制作アイテムはキーホルダーとスプーンです。
8月8日 小学校の教員をされている4名様で七宝焼の体験にお越しくださいました。 今度小学生の生徒さん達を体験に連れてくるので下見を兼ての体験となりました。 こういう作品が作れるよと先に見ておくことで、生徒さん達もイメージ…
2017.6.1より、七宝体験の中の「七宝キーホルダー」の体験価格を変更しております。 七宝キーホルダー¥2000+TAX になりました。(学校体験プランは変更がありません。)
6月27日 さいたま市立本太中学校のみなさんの七宝体験がありました。 キーホルダーとスプーンの2アイテムを作られました。
6月16日 川崎市立宮崎中学校のみなさんの七宝体験がありました。
5月10日 村田村立村田中学校の皆さんの七宝体験がありました。 ベースの色を2色にしてみたり、フリットやミルフィオリをたくさん使われました。
3月20日 中学生の娘さんが七宝のペンダントを作りたいとご自分で検索され、スタジオサカミを見つけてくださったそうです! モノ作りが大好きで七宝にも興味があったそうです^^ とても可愛らしいペンダントが出来上がりましたね!…
2月14日 庭園美術館の並河靖之展を観て七宝体験をしたくなったというお客様。 ニットを着るのが好きなので「ニットに合う大き目のペンダント」と 「線と丸を組み合わせて」をポイントに作られました。 とても気に入って下さり、早…
2月7日 大田区立六郷中学校のみなさんの七宝体験がありました。 文字や絵を描いて、頑張って素敵な作品を作られました。
2月3日 目黒区立第十中学校のみなさんの七宝体験がありました。 ミルフィオリを使われ、かわいい作品を作られる子が多かったです^^
2月2日 東大和第一中学校のみなさんの七宝体験がありました。 フリットでお花を作られる生徒さんが多かったです。
1月27日 船橋希望中学校のみなさんの七宝体験がありました。 器用な生徒さんが多く、楽しい作品がたくさん見られました! みなさん大事に使ってくださいね^^
2016.8.25(木)-27(土)の期間で 銀座にある安藤七宝店 東京支店さんにて「七宝体験教室」を行います。 体験内容は、スタジオサカミで作るものと同じですが、 たくさんの七宝製品に囲まれての環境で、待っている間も楽…
4月22日 七宝教室の見学にいらっしゃって下さったお客様の七宝ペンダント体験作品です。 透明フリットを使用されてとーっても涼しげな作品が出来上がりました。 夏に着けたくなるペンダントですね!