マーブルの技法をされたベースにペガサスをデザインされた作品。 ベースに奥行きがあるのでとても遠近感があって可愛い作品になっていますね。 こちらはフリットを使って雪だるまを作られました。 表情が何とも言えず可愛い^^
ペガサスと雪だるま【七宝教室生徒さん作品】

マーブルの技法をされたベースにペガサスをデザインされた作品。 ベースに奥行きがあるのでとても遠近感があって可愛い作品になっていますね。 こちらはフリットを使って雪だるまを作られました。 表情が何とも言えず可愛い^^
銀板でへら彫金をし、七宝を施した作品です。 既成のフクロウ銅板を形取りして作られました。 赤の釉薬がとてもきれいです。
濃い青と透明のフリットでコントラストをつけた作品。 銀河っぽいイメージでしょうか^^ レジン作品も作られているお客様なので、そのイメージを七宝でも表現されたようです。
七宝教室に通われている生徒さんの合子作品です。 モチーフの鳥は何かのキャラクター?なのでしょうか。 淵のほうにはうすい色が可愛い花びらもデザインされています。 上合の内側もまた素敵なデザイン。 お教室の時間、ずっと研ぎを…
七宝教室生徒さんの作品です。 1日中研ぎをされ頑張られていました。 デザインがハイセンス!!素敵な作品になりましたね^^
七宝教室生徒さんの作品です。 ホーロー板をベースに、なんとも優雅な赤い金魚がゆったり。 金魚の影がやわらかく落ちているのもいいですね。 有線七宝で製作し、がんばって研ぎ仕上げをしています。 お魚や猫さんをモ…
七宝教室生徒さんの作品です。 猫を飼われている方なので猫モチーフにされたようです^^
七宝教室に通われている生徒さん作品です。 小花のグラデーション、よく出来ていますよね! 研ぎが大変でしたが頑張られました^^
【ガラスアクセサリー教室】4/7休講 【七宝教室】4/6、4/9休講 【彫金教室】4/3休講 生徒の皆様へ 今現在、2020年4月2週目までの休講が決定しております。 4/12以降のお教室開催につきましても…
8/5(月)の七宝教室は、休講となりました。 ご予約は頂けませんのでご注意くださいませ。 講座スケジュール 毎日暑い日が続きますので、皆さま体調には十分お気を付けください 2019.8.2
七宝教室生徒さん作品です。 マーブルの技法の回、最初の作品に納得いかない!ともう1作品作られました。 やってみての感想は「マーブルは思い通りにはいかない」との事でした! その通りです(笑) 考えすぎずにやるとちょうどいい…
七宝教室に通われている生徒さんの作品です。 この日は銀をベースに使っての色の出方を学ばれておりました。 若鮎と新緑カラーな葉っぱに初夏を感じる作品です^^
七宝教室生徒さん作品です。 マーブルと噴釉の技法を習い作られた作品です。 「マーブルはもっとハートになるように作りたかった」と少し悔しがられておりました。 今回でコツが分かられたので次はもっと納得のいく作品になりますね!
七宝教室生徒さんの作品です。 もの凄く可愛らしい色使いで絵を描かれています☆ 「昭和コミックみたいな感じ」とご本人も仰られておりました^m^ 心がほっとする素敵な作品でございました!
七宝教室生徒さんの作品です。 右上の指輪はキャッツアイを意識してグラデーションを作られました。 実物もとっても素敵でした^^ 左の指輪はつるつるに砥石で磨かれ、とってもすべすべな作品に仕上がっておりました! 砥ぎ作業大変…
七宝教室2回目の生徒さんの作品です。 奥に移ってるブルーの作品は前回のもの、今回は手前のグリーンの作品を作られました。 透明フリットの透け感にすっかり魅了されたようです^^
七宝教室に通われている生徒さんの作品です。 わんちゃんを飼われている生徒さん、愛犬の可愛らしい姿を銅板から切り出し作品にされました。 目の光の入れ方に苦戦され、「難しい~」と先生と考えながらの作品作りでした^^
七宝教室に通われている生徒さんの作品です。 有線七宝の技法で波模様を表現されています。 色使いも素敵です!
七宝教室に通われ始めた生徒さんの作品です。 A067の釉薬をベースに透明フリットを使い、素地の銅板を透けさせました。