七宝教室に通う前に体験にお越しくださったお客様。 サンプルを参考に色を配色されました。 次はお教室ですね!頑張って下さい^^
七宝教室入会前に体験【1日体験】

七宝教室に通う前に体験にお越しくださったお客様。 サンプルを参考に色を配色されました。 次はお教室ですね!頑張って下さい^^
七宝帯留めとガラス帯留めを作りに来てくださったリピーターのお客様。 どちらの作品も素敵に仕上がりましたね! お教室に入るか検討されるとの事でした。またのご来店お待ちしております^^
ご夫婦でご来店くださったお客様。 旦那様は青いキーホルダーを、奥様はひよこちゃんをデザインされました。 七宝とはどんなものかを知りたかったそうです^^
着付け教室の生徒さんと先生で七宝の帯留め作り体験にお越しくださいました。 どの作品もとても素敵に出来上がりましたよ~^^ お手持ちの着物に合わせやすいように考えるのも楽しいですよね! たくさん使ってくださいね!
七宝体験にお越しくださったお客様。 普段使いしやすいペンダント小を作られました。
海外の街並みをイメージして作られた七宝作品。可愛い街並みです。 ホーロー板の上に彩色しているので淡い色でも良く発色していますね! 早く普通に旅行に行ける日々が戻ってくると良いですね。
七宝教室に通われている生徒さん作品です。 小花のグラデーション、よく出来ていますよね! 研ぎが大変でしたが頑張られました^^
自由製作の課題としてお越しくださったお客様。 サンプルの作品を参考にイニシャルを1文字描かれました。
七宝体験にお越しくださったお客様。 波模様を描かれて、仕上げに金箔を散らしました。 金箔ちらしは+500円で承っておりますのでご興味ありましたらスタッフにお声がけくださいね!
8月度の体験ご予約可能な日程です。 夏休み体験として親子での体験も受け付けておりますのでぜひお問い合わせくださいませ。 お子様には夏休みの宿題にも役立つプリントをお渡しさせていただく予定です^^
七宝教室で講師をして下さっている姉崎先生の新作ブローチ、入荷致しました! 夏を感じる海の生き物、タツノオトシゴを筆頭に、毎回大人気の鳥シリーズも可愛い子たちがやってきてくれました^^ バクくんも今まで店頭に居なかった動物…
大泉桜学園のみなさんの七宝体験がありました。 とっても器用な子たちばかりで、釉薬の盛り方も上手でした! 礼儀正しく元気な子たちにスタッフも楽しく体験を進められました^^
2020年度 干支【ねずみ】の七宝セミナーが12月5日、8日と開催されました。